私たちは、園児との絆を大切にしたいと考えております。(人と人の絆を大切にする幼児教育)

 

園のとくちょう

幼稚園での幼児教育指導について

 

当園(私たち職員)は、文部科学省の管轄園として、お子様たちを同じ管轄である小学校へつなぐ大きな役目があります。お子様が小学校で戸惑うことのないように小学校により近い幼児教育指導を行います。

全園児対象に毎日、楽しくみんなでお勉強タイム(子供たち(2歳学年の満3歳~)の集中できる時間20分程度)や小学校の英語教育に向けた英会話保育、柔道保育では道徳礼儀作法指導のほか、小学生へ向けての指導を行っています。(外部の先生ではなく、小学校と同様に担任の先生といつも一緒に一生懸命取り組むことが大切です。)

 

特に、年長時には、小学生の心構えや学校生活の練習を行います。小1ギャプに負けないように・・・。

全員保育(全職員で一人ひとりの子供たちを育てる)を目指しております。

 

 

 

入園式・卒園式について

当園だからこそ出来る入園式・卒園式(現在、在園児との対面式)を行っています。
特に卒園式では、卒園児全員がステージ上に着席して頂きます。(通常の形式とは逆です。主役は子どもたちですから。)また、お別れ会では、親子の絆を確かめ合う感動の場面を提供しております。
(ほとんどの方々が涙を・・・。)

 

 

発表会について

音楽と劇を融合した発表会を行います

当園では、大きいホールを借り切って行う発表会と違い、当園の遊戯場で行います。

普段の練習と同じ場所で、子供たちの表情・姿を出来る限り近くで見て頂きたい・・・。

とても、手作り感のある素朴な会となっております。 また、保護者からは好評です。

 

 

大学教授による運動遊び指導について

大学教授(大東文化大学)が幼少時に必要な動きを取り入れた運動遊びの指導を行います。教授は現在、オランダの大学にて幼児心理と幼児スポーツ能力の研究をなさっており、当園の子とも達だけにその指導を行って頂いています。また、幼少期体力測定も鈴木教授(大東文化大学教授、医学博士)共に行って頂きます。(大学教授との連携保育は、特に子供たちに大きな成果をあげています。)

大学教授が直接保育にかかわる事は、他園にはない当園の大きな特徴のひとつです

 


 

 

柔道(道徳)保育 *実技は教えません

日本の伝統文化にふれながら、礼儀作法中心で「精力善用」「自他共栄」の心(道徳)を子供たちにわかりやすく説明し、協調の心・福祉の心を育てることを目指します。

小学生としての心構え等も教えています。


 

同窓会(夏休み)

夏休みに「同窓会」という形式で卒園生の一日保育を行い、保護者様に小学校での様子を伺っています。

大切な卒園生たちのフォローをしたいという先生たちのアイデアです。

「いつまでも仁愛ファミリー」ですから・・・。

 

 

鉛筆の正しい持ち方保育

年少(2歳学年の満3歳児含む)より鉛筆の正しい持ち方保育を行っています。
小学校へ向けて早い時期に鉛筆に慣れ、正しく使えるように楽しみながら保育していきます。

 

 

職員配置(少人数保育)

各先生方が少しでも多くの時間を子供たちに係われるようにと考えております。

全職員は勿論、全保護者様方との全員保育を目指しています。 

先生1名に対し園児3~5人の割合で担当しています。

国基準より大幅な手厚い配置にし、安心な保育を目指します。

 

 

防犯救急システム

防犯救急システム(セコム)を設置しております。24時間監視カメラ(11台)による録画や防犯警報装置、緊急通報(警察)・救急通報(消防)システムを導入。

携帯型でボタン一つで通報します。(すべてセコム。太田では当園のみのシステム。

セコム緊急メールシステム完備。

その他 (さすまた・館内一斉防犯防災ベル7台・AEDほか)

 

その他本園の特徴

お預かり保育を実施いたします。

・ご両親のお仕事や急な都合により、希望される方にはお預かり保育(保育時間の延長)を実施しております。ご相談下さい。(全園児無料)

・夏休み等長期休業中も希望される方にはお預かり保育を実施いたします。(全園児無料)

 

お遊戯場について

地震に強く、安心・安全で大きな建物です。お遊戯会・音楽会など全ての催し物を行えます。子供たちに快適な遊び・保育空間を提供致します。

また、天候その他の理由により、開催日をいつでも変更できるメリットもあり、出来る限り保護者様の負担を軽減できるように考えております。

 また、避難場所としての機能も備えております。